投稿の編集
下書きへ切り替えプレビュー更新タイトルを追加

どうもカズです♪
Twitterをはじめたての方専用です(笑)
すでにフォロワーさん500人以上いる方、
メンターさんなどから学ばれている方は
読まないでください!
もう一度言います
下記に当てはまる方は読まないでください!
・すでにフォワーさんが500名以上いる
・毎日コツコツブレない軸に沿ったツイートができている
・リプを怠らずやられている
1月27日のから本気モードになり
1月31日の56名から71日間で
201名へ145名・3.6倍に伸びた軌跡をお伝えします
ヘッダーを作ってもらう

素敵なヘッダーでしょ☺️
Twitterの企画で当選し、無料で作成して
いただいたんですよ。凄くないですか!
Twitterで頑張っているからと、
当選した理由を教えていただきました。

めちゃんさんにヘッダーとアイコンの作成を、
カズマさんはプロフ添削とコンサルを行っていただきました。
すばらしい企画ありがとうございます。
この記事を読むと、
(1)Twitterのメリットが理解でき
(2)より効率的にフォワーさんを増やすテクニックを学べ
(3)Twitterを継続できるポイントを得られます

目次
- 1.月ごとのフォロワーさん増加人数
- 2.201人までにやってきたこと
- ・1月27日から1週間程度
- ・2月末まで
- ・3月〜現在まで
- 3.Twitterを本格的にやる理由ときっかけ
- 4.Twitterを本格的に始めて変わったこと・分かったこと
- 5.継続するためのコツ
- 6.まとめ
1.月ごとのフォロワーさん増加人数

2020年4月11日、11:58現在のフォワーさん201名です。

4月の新規フォロワーさんは70名ですので、
3月31日時点のフォロワーさんは131名になります。

3月の新規フォロワーさんは62名ですので、
2月29日時点のフォロワーさんは69名ですね。

2月の新規フォロワーさんは13名ですので、
1月31日時点のフォロワーさんは56名です。

整理すると、
1/31 56名 ➡️ 2/29 69名(+13)
➡️ 3/31 131名(+62)
➡️ 4/11 11時58分 201名(+70)という結果です。
フォロワーさんは、「減ります」
頭では理解していても、実際に減ると
とても凹みます。、すよね。

フォロワーさんの増減に
一喜一憂しないことこれはとても大切。
フォロワーさんは減る、これを受け止めよう
フォロワー数に一喜一憂するな!
Twitterを楽しもう
2.201人までにやってきたこと
・1月27日から1週間程度
やる気に満ちて、勢いでツイートを投稿していました。
いいねはあまり押さず、リプは全くやっていませんでした。
プロフィールは2〜3回編集していたと思います。

とにかくツイートを1日5つ以上することに注力していました。
しかし、ツイートをしてもフォロワーさんは増えないんです!
ツイートすればするほど、フォロワーさんは
増えると信じていました。しかし、
全く増えないんですね。これには凹みましたよ
・2月末まで
とにかく5ツイートといいねをやり続ける日々でした。
平均で1日あたり7ツイート
Twitterのアナリティクスでは、24,767件のインプレッション
(1日あたり854件)、エンゲージメント率3.3%でした。

2月もリプはほとんどしていませんでした。
何をコメントすれば良いかわからず、また臆していました。

リプって怖かったんですよ
変なこと送ったら炎上するんじゃないかとか
いきなり知らない人からリプされても困るんじゃないかとか
そもそもなんてコメントしたら良いかわからなかったし
なので・・・
2月もツイート・いいね・フォロバを頑張っていました
分析はTwitterアナリティクスを眺めている感じで、
インプレッションの多いツイートを再度ツイートしていました
リプはほとんどやっていませんでした。
リプしないから、ほとんどフォワーさんは伸びませんでした。

・3月〜4月まで
ようやくリプを開始しました。
タイムラインを読み、直感的に思いついたフレーズを
手当たり次第リプしていきました。

するとどうでしょう、ツイートには
いいねが一桁しかつかないのに、
リプには二桁のいいねが押されるんですよね。
相手のフォロワーさんの数が多いので、
リプすればその方達の目に触れて、
プロフを見てくれる確率が高まるんですね。
そしてフォローされる。リプし始めてからファンが
増えました(ファンとは僕はフォローされていて、
フォローを返していない方のことです)。

リプ ➡️ 相手のフォロワーさんに見られる ➡️
プロフ見られる ➡️ フォローされる
フォロワーさんを増やすポイントは、
「リプをする」こと、言い切れますね!!
逆に言うと、ツイートといいねだけでは
フォロワーさんはほとんど増えない。
まとめ:率先して自らインフルエンサーへリプしに行け!

3.Twitterを本格的にやる理由ときっかけ
これは、リンダマンがオーナーのオンラインサロン
「ライフハック研究所」に入会したことがきっかけです。

このオンラインサロンは
人生を自分らしく生きる考え方や、
行動の起こし方、最新のテクノロジーや
情報のキュレーションなど、月額1000円では
安すぎるサロンです。

SNSは「24時間働く営業マン」
と言う動画を見て、Twitterを始めました。

サロンのコンテンツ内容を
ツイートすることからはじめ、
そこで繋がったフォロワーさんの意識の高さや
ツイート内容の質の高さ、giveの精神の大きさなど、
Twitterのすばらしい世界を体感し、僕もしっかりと
頑張ってフォロワーさんを増やすためにTwitterを
頑張ろうと思い立ちました。

Twitterで収益化、と言う思いはありますが、
まだピンときていません。これもサロンの受け売りですが、
「自分のブランド化」がTwitterをする理由です。
これからは収入源を複数持つ時代、
できたら7つの収入源を持っておきたい、
そのためには人とのつながりが最重要です。

人脈の広がりもSNSの中ではTwitterが
一番多いとオーナーのリンダマンのお話でしたので、
Twitterを最優先で頑張る理由の一つになっています。
まとめ:
◆自分自身のブランド化
◆人脈を増やす
◆複数の収入源確保 のためにTwitterを頑張っている。
4.Twitterを本格的に始めて変わったこと・分かったこと
変わったこと・分かったことを箇条書きにします。
・相手が喜ぶことを強く意識できるようになった
・本気で頑張っている方は、凄く優しい
・Twitterはコミュニティを形成する優秀なツール
・140文字で言いたいことを言える訓練ができる
・give&give&give&give、giveの精神が半端ない
・言葉だけでも性格や人格が見えてくる
・Twitterをやらないなんてもったいない!

Twitterは「140文字きっかりで投稿する」ことが必須。
140文字で投稿しないと、良いフォロワーさんに出会いません。
これは確実に言い切れますね。
そして毎日ツイートといいね、リプをやり続ける。
リプがフォロワーさん増につながることはお伝えした通りです。
そして、リプによって人脈が広がりました!
Twitterの企画に参加して当選したんですね。
当選商品が、冒頭にも掲示したヘッダー・アイコン・プロフ添削・Q&Aでした。
当選した理由を伺ったら
「頑張っているのにフォロワーさんが少ないから」とのことでした。
見てくれている人はいるんだなぁ、
なんてTwitterの世界は暖かいんだろう!と感動しました。

これがビフォアーです。
そして下がアフターです。

すごいでしょ!!
アイコンはスマホに指で描いているとのこと
LINE電話中にラフを描いて、その数時間後に
このアイコンが出来上がっています。
ペルソナは26歳独身女性なので、
温かみのある色になりました。
これに変えてからフォロワーさんが10人前後、
1日に純増しています。

そして4月11日午前中に200人に到達したということです。
ちなみにこの企画は無料でした❗️
素晴らしすぎませんか❗️

まとめ:Twitterはみんな始めるべき❗️
5.継続するためのコツ
百日理論という言葉を聞いたことがありますか?
自己の成長や新しいスキル獲得などには100日間、
毎日欠かさずやり続けることで、やがて習慣化して身につくという理論です。

ポイントは「1日も欠かさず毎日実行」です。
それを100日間続けることです。仕事の日も休みの日も、
晴れの日も雨の日も雪の日も台風の日も、お盆も正月も、
日本にいても海外にいても、
100日間毎日欠かさず続けることでしか習慣化にはなり得ません。

100日間続けるための「企画書」を作ることをお勧めします。
どのような計画スケジュールなら、自分が100日間続けられるか。
自分の企画書です。この企画書ができれば、
70%続けられることでしょう。残り30%は企画書の精度です。

100日間続けるコツは、日々の目標は低く設定すること
達成したらご褒美を用意すること、
歯磨きやお風呂などルーチンで行うもののように、
決まった時間に組み込むことなどです。

僕の場合は、朝の通勤時・ランチの後・
勤務後の電車の中・寝る前です。呟く内容も変えたり、
リプ中心やいいね中心など、行うこともタイミングを決めています。
時間がきたらTwitterアプリを開いて作業をする感じです。
ゴールデンウィーク後あたりで100日ですが、
そのまま続けられていることでしょう。
すでに習慣化している感覚がありますから。
まとめ:100日間毎日続けられる自分企画書を作成して、実行してみよう
6.まとめ
たった200人のフォロワーまでの奇跡でした。
15日間で数百人や千人を超えるフォワーさんを
獲得するすごい方も多くいます。
僕のように不器用でなかなかツイート内容も固まらず、
フォロワーさんが思うように増えない方へ少しでも
ヒントになればという思いで書いています。
130人前後で2〜3日増えたり減ったり停滞していた期間がありました。
その時は1日だけ何もしない日にしました。
やる気を充電する日に充てたんです。
明日から新たな気持ちでツイートしよう、
そして上手く気持ちを持ち直して今日まで走り続けることができています。
今月(2020年4月)は500人のフォロワーさん獲得を
Twitter上で宣言しました。4月11日19時37分時点で201名です。
1日15名ペース必要です。前を向いて走り続けるしかないですね。
あなたは出来る!!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
当時のTwitterです(現在は全く異なるヘッダーです)

P.S.
スキルもない、知識もない
のうのうと生きていた社畜のぼくが
自分で稼ぐ力を身につけ
夢を実現するために奮闘中!
カズ公式LINE@を始めました!
ぼくのこれからの活動報告や
ネットビジネスの知識を発信しています。
無料で登録できるので、この機会にぜひ!
↓ ↓ ↓
